新年あけましておめでとうございます。 今年は6日より、通常通り営業をしております。 今日は地元は賀露神社さんへ、年始のご祈祷を受けに行かせていただきました。毎年お参りにさせていただきますが、今年は天候にも恵まれ、朝のすがすがしい空気の中で、 また今年1年、家づくりを通して縁ある人の幸せに貢献をしますと、気持ちを新たにしました。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
薪ストーブ火入れ式🔥
お引渡しをさせていただいたお宅に設置された薪ストーブ、
楽しみにしていて、ワクワクの火入れ式を行いました。
初めて施工をさせていただいたのですが、施工も決して難しくなく、
取付させていただいた私達も、『自分の家にもほしい!』と思ってしまう
アイテム、薪ストーブでした。
薪ストーブのある暮らしを夢見て、今回の家づくりにぜひ取り入れられたいと
たってのご希望だったご主人様、『お父さんどーしても付けるん?』と仰っておられた
ご家族の皆さんにもとても喜んでいただき、
炎🔥が作り出してくれる空間、癒される間隔、廻りの人を自然と笑顔にしてくれる、
ステキな空間になりました。
寒さも本格的になるこれからの季節に、お家での時間をより楽しくて上質な時間に
してくれることでしょう。
ステキな時間と空間の体感、ありがとうございました。
お引渡しをさせていただいたお宅に設置された薪ストーブ、
楽しみにしていて、ワクワクの火入れ式を行いました。
初めて施工をさせていただいたのですが、施工も決して難しくなく、
取付させていただいた私達も、『自分の家にもほしい!』と思ってしまう
アイテム、薪ストーブでした。
薪ストーブのある暮らしを夢見て、今回の家づくりにぜひ取り入れられたいと
たってのご希望だったご主人様、『お父さんどーしても付けるん?』と仰っておられた
ご家族の皆さんにもとても喜んでいただき、
炎🔥が作り出してくれる空間、癒される間隔、廻りの人を自然と笑顔にしてくれる、
ステキな空間になりました。
寒さも本格的になるこれからの季節に、お家での時間をより楽しくて上質な時間に
してくれることでしょう。
ステキな時間と空間の体感、ありがとうございました。
マムー🐍
とある場所で、以前は2階建ての倉庫だった建物を、
平屋建てにして、書斎のようなお部屋にするリノベーションをさせていただいています。
弊社では初めての減築リノベーション♪
プランの段階では、構造的な部分の組み換えや補強方法で随分と頭を悩ませましたが、
なんとか形になってきました。
今日は裏側の外壁作業の予定だったのですが、
なんと、以前からある蔵の石組みの隙間から、マムシの小さいのが出てきていました。
しかも2匹も( ゚Д゚)
1匹目は左官屋さんが、2匹目は大工さんが、それぞれ退治してくださったのですが
こんな身近にこんな危険がと思うと、ゾッとしました。
この時期はマムシの活動、活発みたいですし、
身近に潜む危険な動物。
皆さまもどうぞお気をつけて。
とある場所で、以前は2階建ての倉庫だった建物を、
平屋建てにして、書斎のようなお部屋にするリノベーションをさせていただいています。
弊社では初めての減築リノベーション♪
プランの段階では、構造的な部分の組み換えや補強方法で随分と頭を悩ませましたが、
なんとか形になってきました。
今日は裏側の外壁作業の予定だったのですが、
なんと、以前からある蔵の石組みの隙間から、マムシの小さいのが出てきていました。
しかも2匹も( ゚Д゚)
1匹目は左官屋さんが、2匹目は大工さんが、それぞれ退治してくださったのですが
こんな身近にこんな危険がと思うと、ゾッとしました。
この時期はマムシの活動、活発みたいですし、
身近に潜む危険な動物。
皆さまもどうぞお気をつけて。